「親知らずの抜歯が怖い」「痛みや腫れがどれくらい出るのか不安」と感じている方は少なくありません。確かに、抜歯というと大がかりな治療を想像して緊張してしまう方も多いですが、実際の治療は適切な診断と術式のもとで行えば安全かつスムーズに進みます。
ここでは、親知らずを抜いたほうがよいケースや抜歯の流れ、治療後に出やすい痛みや腫れの程度について詳しく解説します。
*** もくじ ***
1 | 親知らずを抜いたほうがいい時
1-1 | 痛みや炎症を繰り返す
1-2 | 歯磨きができない
1-3 | 全体の歯並びに影響している
2 | 親知らず抜歯の流れ
2-1 | 麻酔
2-2 | 必要に応じて切開など
2-3 | 抜去
3 | 痛みと治癒の目安は?
3-1 | 麻酔が切れた後痛みが出る
3-2 | 腫れのピークは3日程度
【まとめ】
1 | 親知らずを抜いたほうがいい時
1-1 | 痛みや炎症を繰り返す
親知らずは、全ての人に必ず生えるわけではなく、生えても真っすぐきれいに並ぶとは限りません。問題なく生えている場合は無理に抜く必要はありませんが、痛みなどの症状がある場合は、抜歯を検討した方がよいでしょう。
親知らずが斜めや横向きに生えていたり、歯肉の中に半分埋もれていたりするケースでは、汚れがたまりやすく、周囲に細菌が繁殖して炎症を起こしやすくなります。
腫れや痛み、口が開きにくいといった症状が現れる場合は、抜歯が望ましいといえます。
1-2 | 歯磨きができない
親知らずは口の一番奥に位置するため、歯ブラシが届きにくく、磨き残しが多くなりがちです。
その結果、むし歯や歯周病が進行しやすく、親知らずだけでなく隣の歯にも影響することがあります。
1-3 | 全体の歯並びに影響している
生えてくるスペースがないまま親知らずが生えようとすると、前方の歯を押して歯並びが乱れる原因になることがあります。
特に矯正治療後など、歯列をきれいに保ちたい時期には抜歯がすすめられる場合があります。
2 | 親知らず抜歯の流れ
2-1 | 麻酔
治療前には必ず局所麻酔を行います。
表面麻酔で針の痛みを和らげてから注射麻酔を行うため、思ったよりも痛くなかったと感じる方も多いようです。
また、麻酔がしっかり効いているかを確認してから処置を開始するため、治療中に強い痛みを感じることもありません。
2-2 | 必要に応じて切開など
親知らずの生え方や位置によって処置内容は異なります。
歯がしっかりと見えていれば、そのまま抜歯できることが多いですが、歯肉や骨の中に埋まっている場合には、歯肉を切開したり、骨を少し削ったりして歯を分割することもあります。
2-3 | 抜去
歯を脱臼させて周囲の組織から離し、丁寧に抜き取っていきます。
埋まっている歯の場合は、数回に分けて歯を取り出すこともあります。
抜歯後は必要に応じて縫合を行い、止血を確認した上で処置は終了となります。
全体の所要時間は、簡単なケースで10分〜15分、難しいケースでも30分〜1時間程度です。
3 | 痛みと治癒の目安は?
3-1 | 麻酔が切れた後痛みが出る
麻酔が切れると、術後2時間~3時間ほどで痛みを感じ始めることがあります。
これは身体の自然な反応で、痛み止めを服用すれば、多くの場合我慢できないほどの痛みにはなりません。
痛みは1日〜3日がピークで、その後徐々におさまっていきます。
ただし、処置後に強い痛みが続く、痛みが数日経ってから急に強くなるといった場合には、ドライソケットという治癒不全の可能性があるため、速やかに歯科医院へ連絡しましょう。
3-2 | 腫れのピークは3日程度
抜歯後の腫れは、特に下の親知らずでよく見られます。
腫れのピークは通常2日〜3日で、1週間以内に徐々に引いていきます。
冷やしすぎると逆効果になることもあるため、硬く絞ったタオルで短時間ずつ冷やす程度にとどめましょう。
術後の回復を早めるためには、飲酒や激しい運動、長風呂などは避け、処方された薬をきちんと服用することが大切です。
【まとめ】
親知らずの抜歯は、処置そのものは局所麻酔のもとで行うため、痛みの心配はほとんどありません。
また、術後の腫れや痛みも数日で落ち着くことがほとんどです。不安なことがあれば、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
永沢デンタルクリニックでは、患者様一人ひとりの不安に寄り添いながら、安全で丁寧な親知らずの抜歯を行っています。抜歯に不安を感じている方も、まずはお気軽にカウンセリングへお越しください。
・永沢デンタルクリニック
住所:神奈川県川崎市宮前区小台2丁目1-22-102
電話番号:044-853-0065
診療時間:月~金曜日 9:30~18:30/土曜日 9:30~17:00
お昼休み:月~金曜日 12:30~14:30/土曜日 12:30~14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
ご予約:https://www.nagadc.com/contact/
Instagram:https://x.gd/7KlH8
グーグルマップ:https://g.co/kgs/Eg3HnmS